ナチュラルフードを伊勢からお届け!
はと麦は他の穀物に比べ、栄養素を豊富に
含んでいるため『穀物の王様』とも呼ばれています。
そのはと麦を煎じたものがはと麦茶です。
薬効成分が高いとされる、「渋皮付きはと麦」を、
軽めに炒ることで成分そのままに!
香ばしい香りで飲みやすく、日常摂取しにくいはと麦を
手軽にとっていただけます。
お茶だけでなく、おやつ感覚で食べて頂ける玄ハト麦茶!
そのまま食べれば、栄養分はお茶よりたくさん
摂取できます。
サクサクっとした食感と香ばしい風味が口の中に
ふわ~~っと広がります。
お子様のおやつに、また油で炒めて塩味をつければ
簡単おつまみに大変身!
体に優しい玄ハト麦茶をぜひお試し下さい。
コイクセノリド | はと麦特有の成分コイクセノリドは肌の角質細胞の代謝を活発にするほか、腫瘍抑制作用があり、がんを抑える効果が期待されています。 |
---|---|
豊富なたんぱく質 | はと麦は穀物の中で最も多くたんぱく質を含んでいます。しかも良質のアミノ酸で形成されているため、ほかの穀物よりも体の代謝を活発にする作用があります。 |
ビタミンB群 | はと麦に多く含まれるビタミンB群は体内の代謝促進に深くかかわっています。 |
ハト麦茶として………
水から煮出すとよく出ます。
ブレンド茶として………
緑茶に加えると香ばしくなります。
おやつに………
そのまま食べられます。
おつまみに………
油で炒めて塩味(味塩等)を付けます。
お味噌汁・おしるこに加えても
美味しくいただけます。